2016年10月1日土曜日

オランダ日本語聖書教会

オランダ日本語聖書教会

数年前に、オランダ中部の大学都市ライデン市の郊外ウーストヘースト(Oegstgeest)に日本人のためのキリスト教会が設立されました。

祖国を遠く離れたオランダで定期的に日本語による礼拝を月に二回、第一日曜と第3日曜に会員の一人が自宅を開放し、その居間で午後2時半から礼拝をしています。牧師はまだいませんが、会員の一人で、ライデン大学の名誉教授(ヘブライ語学専攻)が聖書から話をしています。旧約聖書と新約聖書と交互に行います。現在は旧約聖書の方は詩篇121篇から一つずつ、新約聖書の方はイエスキリストの語られた譬え話をひとつずつ取り上げています。賛美歌の斉唱、祈祷なども組み込まれています。ピアノの弾ける方が出席された時は、ピアノの伴奏があります。また、村岡氏は、その日の聖書の箇所の私訳をその場で配布し、それを基に話をします。礼拝が終わると、お茶を飲みながら、その日の村岡氏の話についての感想を述べたり、質疑応答などが行われます。

この礼拝のほかに、月に二回、これも村岡氏の自宅を開放して、女性による聖書の学び、読書会が司会持ち回りで行われ、自由な意見の交流がなされます。

いずれの会合への参加も無料です。すでに信者であるか、洗礼を受けているかどうかは問いません。

村岡宅はオランダ鉄道のライデン中央駅からバス一本で15分ぐらいです。駅までの送迎ご希望の方には車を出しています。

関心のある方は村岡あてに以下の宛名でご連絡ください。

murao1345@gmail.com

村岡崇光



0 件のコメント:

コメントを投稿